よくある質問
マウスピース矯正中、虫歯にならないよう気をつけることはどんなことがありますか?
食事と歯磨きの際には必ずマウスピースを外し、口腔内を清潔に保つことが非常に重要です。
マウスピース矯正中に虫歯にならないようにするためには、以下の点にも気をつけましょう。
- 歯科衛生士の指導に従い、歯ブラシやフロス、歯間ブラシを用いたセルフケアを徹底する
- 虫歯の原因となる細菌の活動を抑えるために、間食を控え、口腔環境を清潔に保つ
- 歯科医院で定期検診・クリーニングを受ける
特に、歯の表面に付着する白いねばねばした塊であるプラーク(歯垢)には虫歯の原因となる菌が生息しているため、しっかり除去することが大切です。
セルフケアでは取りにくい汚れについては、歯科医院のクリーニングで綺麗にすることができます。また、患者様一人ひとりの口腔環境に合わせたセルフケア指導も行っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。