南浦和の歯医者「南浦和駅 西口からスグ」
千賀デンタルクリニック
まるひろ南浦和医院

年中無休(診療時間 10:00-14:00/15:00-19:00)TEL.048-711-2790

初診WEB予約 初診WEB予約
再診WEB予約 再診WEB予約

「虫歯」
に関するよくある質問

  • 虫歯についてのよくある質問

    見える部分の虫歯を放置して歯の頭(歯冠部)がない状態です。なるべく歯を残したいのですができますか?

    一般的には抜歯が検討される段階ですが、個々の歯の状態によっては、根管治療などの専門的な治療によって歯を残せる可能性もあります。

  • 虫歯についてのよくある質問

    どうしたら虫歯を妨げますか?

    虫歯の原因を理解し、ご自身で行う「セルフケア」と歯科医院での「プロフェッショナルケア(プロケア)」を両立させることが重要です。

  • 虫歯についてのよくある質問

    虫歯のできやすい場所を教えてください。

    具体的には、奥歯の溝、歯と歯の間、歯と歯茎の境目、詰め物や被せ物の境目に虫歯が発生しやすいです。

  • 虫歯についてのよくある質問

    詰め物や被せ物の色を自分の歯に合わせることはできますか?

    はい、当院では詰め物や被せ物の色を患者さんのご自身の歯に合わせることは可能です。

  • 虫歯についてのよくある質問

    子供の歯は、いずれ大人の歯に生え替わるので、虫歯でも放っておいてもいいですか?

    いいえ、子供の歯であっても虫歯を放置しておくべきではありません。

  • 虫歯についてのよくある質問

    虫歯菌は、いつ赤ちゃんのお口にやってくるのですか?

    幼児期に親の持っている虫歯菌がうつることをきっかけに、赤ちゃんのお口に虫歯菌が宿ることが多いです。

  • 虫歯についてのよくある質問

    虫歯ってうつるのはホントですか?

    はい、「虫歯はうつる(感染する)」と考えられています。

  • 虫歯についてのよくある質問

    治療した歯が、再度虫歯になるのはなぜですか?

    口腔内に潜む虫歯の原因菌によって、治療後の歯に虫歯が再発することがあります。

  • 虫歯についてのよくある質問

    神経処置したのに、痛みがあるのはなぜですか?

    神経処置をした歯の根の先に膿が溜まって骨に炎症が起きてしまっていたり、残った歯が再感染を起こしてしまっている可能性などが考えられます。

  • 虫歯についてのよくある質問

    「歯の神経を取る」とはどういうことですか?

    歯科治療における「根管治療(こんかんちりょう)」の一環として行われる処置を指します。